クラクラ

クラクラ初心者にこそ伝えたい攻め方の本質!これを知ってるだけでレベルが上がっても安心!

クラクラ歴5年のナミです。

女性
女性
TH2だけど相手の村を全壊できない
初心者だけど更地の楽しさを味わいたい!

クラクラは、タウンホールのレベルが低いと全壊できない?

そんなことはありません!

コツさえつかめば、ちゃんと全壊の楽しさを味わえます。

今回は

  • タウンホール2から3の人が全壊できるコツ

をお伝えします。

ぜひ最後までご覧くださいね。

ナミ
ナミ
負けてもいいから、資源だけ欲しい人向きの解説ではありません。

クラクラ初心者はホコと盾がわかると攻め方が上手くなる

クラクラのユニットはどれも個性的です。

しかし、実は一部共通している部分もあるんです。

そこが今回お伝えしたいコツ!

早速見てみましょう。

盾が攻撃を受け、ホコで攻撃する

クラクラの攻撃の基本は

  1. 盾ユニットで防衛施設(大砲など)から攻撃を受けている間に
  2. ホコユニットが防衛施設を攻撃する

という形です。

この攻撃のいいところは、効率的にユニットを使えること。

体力のあるユニットで体力の少ないユニットを守ることができるので、攻撃力を最大限に発揮することができます。

例えばTH2で使えるバーバリアンとアーチャーなら

バーバリアンが盾

アーチャーがホコ

になります。

まずバーバリアンを出して大砲から攻撃されているのを確認してください

それからアーチャーを少し後ろから出します。

盾役のバーバリアンが攻撃を受けている間アーチャーは攻撃を受けずに防衛施設へ矢を打ち続けられます。

こうすると体力の少ないアーチャーも長く攻撃できるのです。

オススメのユニット

序盤の盾役→バーバリアン、ジャイアント

ホコ役→アーチャー、ウィザード

ホコ役と盾役の見分け方

ユニットは大きく3種類に分けられます

  • 盾ユニット
  • ホコユニット
  • 盾でもホコでもないユニット

見分け方はヒットポイント

盾役は、攻撃を受ける役割。

そのため、ヒットポイントが高いユニットを盾役にするのが基本です。

例としてバーバリアンとアーチャーのヒットポイントの差を確認してみましょう。

バーバリアンのヒットポイントは45。

アーチャーのヒットポイントは20ですね。

そのため、バーバリアンとアーチャーなら

バーバリアンが盾役

アーチャーがホコ役

になるのです。

ナミ
ナミ
この考え方は他のユニットでも使えます

盾でもホコでもないユニットとは

例外として盾でもホコでもないユニットもいます。

例えば

  • ウォールブレイカー
  • ヒーラー

二つとも村の施設を壊すのではなく、壁に穴をあけたり、味方のユニットの体力を回復するなど、少し違った役割のユニットです。

ただし、壁に穴をあけるときに防衛施設の攻撃を受けないように、盾役のユニットをタップしてからウォールブレイカーを出すなど、応用編として組み合わせることはあります。

盾役にもホコ役にもなるユニットも

タウンホールのレベルをあげて新しいユニットが手に入ると体力も攻撃力も充分にあるユニットと出会えます。

例えばドラゴン(タウンホール7から使用可)

体力は十分にあるので、盾役にもなりますが、ドラゴンラッシュというドラゴンだけで攻めるという方法もあります。

これらは今後ご紹介する予定ですが、タウンホール2から3にかけては、盾にもホコにもなるユニットはいません。

ナミ
ナミ
まずは、バーバリアンやジャイアントを盾に、アーチャーなどで攻めるやり方をマスターしましょう

クラクラで勝ちたいなら初心者こそ防衛施設を意識して攻める

相手の村を全壊したい場合、防衛施設を中心に攻撃してみましょう。

防衛施設とは、大砲やアーチャータワーなどユニットを攻撃する施設のこと。

早めに壊すことで、手持ちのユニットが減りにくくなります。

防衛施設を壊してから、ゆっくりタウンホールやエリクサータンクなどを壊しましょう。

ナミ
ナミ
大砲などが壊しやすい場所に設置されている村を選ぶのもポイント!

クラクラ初心者はマルチプレイで攻め方を練習しよう

攻撃方法は

  • マルチプレイ
  • シングルプレイ

の2種類があります。

私のおすすめはマルチプレイ

なぜなら攻めやすい村を、自分で選んでから攻めることができるから・・・

とはいえ、シングルプレイもメリットがあります。

それぞれのシステムを見てみましょう。

マルチプレイ

マルチプレイでは世界中のどこかにいる、クラクラをしている人の村を攻めることができます。

攻撃ボタンを押してから左側の「マルチプレイ」と書かれた場所を押すとマルチプレイ画面に切り替わります。

メリット

攻めたい村が出てくるまで探し続けることができる

破壊した割合(破壊率)によりトロフィーボーナスがある

一日一回だけ星ボーナスが発生

攻めたい村が出てくるまで検索できる

マルチ攻撃のいいところは、検索し続けることで攻めたい村、攻めやすい村を見つけることができるところ。

検索の方法を確認してみましょう。

①初めに「対戦相手を探す」ボタンを押し

②最初に出た村が強そうだったり、自分よりタウンホールレベルが高いようなら「次へ」ボタン

③こうすると、次に攻めることができる村が出てきます。

ナミ
ナミ
ただし、1回ボタンを押す度にゴールドを使用するので、そこだけは注意です

トロフィーボーナス

マルチプレイで勝ち続けていくと、トロフィーというものが溜まっていきます。

トロフィーが400個以上溜まると自動的にトロフィーリーグに参加となります。

トロフィーリーグに参加した状態でマルチプレイをすると、ボーナスがもらえます。

金額は参加したリーグの種類によります。

星ボーナスがもらえる

トロフィーリーグに参加していると1日一回星ボーナスももらえます。

クラクラのマルチプレイには「星」という概念があります。

全て相手の村を全壊したら星3つ

  • マルチプレイで相手の村を50%破壊する
  • 相手のタウンホールを破壊する

という条件を満たすとそれぞれ星が一つもらえます。

(二つとも条件を満たし、全壊できなければ星2つ)

1日のうちに何度かマルチプレイをし、星5つたまったらボーナスがもらえます。

デメリット

時間制限がある(攻撃は3分)

検索をするにはゴールドが必要

攻撃するたびにシールド時間が減っていく

時間制限がある

村が出てきてから攻撃開始まで30秒の猶予、攻撃が始まってからは3分間の時間制限があります。

攻撃開始まで30秒の間に「次へ」ボタンを押さないと自動的に村を攻撃する画面に切り替わります。

また、30秒以内にユニットを出しても攻撃画面に変わります。

3分以内に相手の村を全壊できないとユニットが生き残っていても時間切れになってしまうので注意が必要です。

検索をするにはゴールドが必要

対戦相手を探すボタン、次へボタンを押すたびに決まった金額のゴールドが没収されます。

没収されるゴールドの量はタウンホールレベルで決まります。

そのため、あまりに長く「次へボタン」で検索をし続ているとゴールドがなくなってしまうこともあるのです。

攻撃するたびにシールドの時間が減っていく

シールドとは、自分の村が他の人からマルチプレイでの攻撃を受けない時間

自分がマルチプレイで攻撃をするたびに、そのシールド時間が減ってしまいます。

しかし私は

攻撃されて資源を取られたらその倍をマルチプレイで取り返す!

という気持ちで遊んでいるので、シールド時間はあまり気にしていません。

シングルプレイ

シングルプレイは、クラクラが用意したダンジョンのこと。

マルチプレイと違って、誰かが作った村ではありません。

決められたルートに沿って戦い、勝つと次のダンジョンに進むことができます。

メリット

シールドが減らないのが大きなメリットです。

忙しくてしばらくマルチプレイができないなど、シールドを少しでも長く付けていたいときに便利です。

また、攻撃時間も無制限なので、ゆっくり攻めることができます。

デメリット

トロフィーの増減がないので、トロフィーリーグのボーナスや星ボーナスはもらえません

また、ダンジョンによっては罠や防衛施設の数がとても多くなることがあります。

だからこそ攻めがいのある、独特なダンジョンになっています。

クラクラ初心者のうちに攻め方の基本を押さえておこう

ここまでの内容をおさらいします。

  • ユニットを盾とホコに分ける
  • 防衛施設を先に壊す
  • マルチプレイで村を選んでから攻める

勝つための攻め方は、タウンホールが上がっても余り変わりません。

特に、盾とホコでユニットを使い分ける方法は、攻撃の基礎力を鍛えてくれます。

ぜひマスターして、クラクラ生活を楽しんでくださいね!

クラクラの魅力をもっと知りたい方はこちらの記事もどうぞ

クラクラとはどんなゲーム?5年間ハマり続けている経験者が解説します

クラクラとはどんなゲーム?5年間ハマり続けている経験者が解説しますクラクラ(クラッシュオブクラン)とはどんなゲームかご存知ですか?無課金でもスキマ時間だけでも長く楽しめるゲームです。 子供から60代の大人まで幅広い年齢の方々に愛されています。そんなクラクラの魅力を初心者向けに解説しました。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です